園のようす日記 2025年06月25日 プール楽しんでいます! 今日からプールが始まりました☆ ワニになりきったり、宝石拾… 2025年06月23日 【未満児クラス】食育の様子 6月16日(水)に食育を行いました。 【ぶどう組】 … 2025年06月20日 【年長組】ボールスポーツ教室 昨年度に引き続き、誠和幼稚園出身の成瀬コーチの指導のもと、ボール… 一覧へ お知らせ 2025.06.18 共に育つ愛の保育 492 ありがとう 2024.09.05 令和7年度入園 公開保育について 2024.09.05 第54回 誠和幼稚園 運動会を10月5 日 中津川市市営グランド出開催します。 2023.10.20 園長研修 リーダーとサブの正しい連携を高めなければ衰退します 2023.08.22 令和6年度入園予定児公開保育について 一覧へ 飯田和也の「保育の基本」 一覧へ 2025.05.01 飯田和也の保育の基本 新人保育者を育てるには 2024.12.18 クリスマス発表会は教育の奥の深さを味わうチャンスです 2024.07.26 ありきたりのほめ方「わあ、上手。大きくなったね」子ど… 2024.04.22 日本で養護が一番正しく理解できる資料になることを願っ… 2024.04.16 何故「養護を正しく理解できない養成校・大学の先生が多… 2024.01.17 親の心情 ドーナッツクラブ 二回目 続き不安解消です 共に育つ 一覧へ 2025.06.25 共に育つ愛の保育 493 2025.05.08 共に育つ愛の保育 491 おはようの挨拶で 楽しい… 2025.03.07 共に育つ愛の保育 490 子どもを受け持った先生は 2025.02.10 共に育つ愛の保育 489 お母さんのような温かさが保… 2025.01.22 共に育つ愛の保育 488 2024.06.17 共に育つ愛の保育 483 自己選択・自己決定・自己…