誠和幼稚園 岐阜県中津川市 学校法人 緑ヶ丘学園 誠和幼稚園

  • 誠和幼稚園について
  • 1日の生活
  • どーなっつ
    クラブ
  • お知らせ
  • アクセス

  • 誠和幼稚園について
  • 1日の生活
  • どーなっつ
    クラブ
  • お知らせ
  • アクセス
  • HOME
  • ホーム
 

来年度ご入園の保護者様へ

 

入園お申し込みフォームはこちら

誠和幼稚園ブログ

2025年5月1日
飯田和也の保育の基本 新人保育者を育てるには
2024年12月18日
クリスマス発表会は教育の奥の深さを味わうチャンスです
2024年7月26日
ありきたりのほめ方「わあ、上手。大きくなったね」子どもは偽物と見抜く力を持っている。
2024年4月22日
日本で養護が一番正しく理解できる資料になることを願って作成 その2
2024年4月16日
何故「養護を正しく理解できない養成校・大学の先生が多いのか」
2024年1月17日
親の心情 ドーナッツクラブ 二回目 続き不安解消です
2024年1月17日
子ども授かった喜びと子どもから親子で幸せという感覚を味わう出会い
2023年12月21日
子どもを授かった喜びと子どもから親子で幸せという感覚を味わう出会い
2023年6月19日
養護と教育  保育の初心に戻るため
2023年6月12日
普通の保育者はしゃべる・よい保育者は示す・優れた保育者は説明する・偉大な保育者は子どもの心に火をつける
一覧はこちら

最近の投稿

  1. プール楽しんでいます!

  2. NO IMAGE

    共に育つ愛の保育 493

  3. 【未満児クラス】食育の様子

  4. 【年長組】ボールスポーツ教室

  5. おいしい牛乳をありがとうございました

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • どーなっつクラブ
  • 共に育つ
  • 募集要項
  • 園のようす日記
  • 誠和あい保育園
  • 飯田和也の「保育の基本」
Back to Top
誠和幼稚園について
> 理事長・統括園長挨拶

園のようす日記

年間行事
1日の生活
入園案内
お問い合わせ
子育て支援「どーなっつクラブ」
お知らせ
共に育つ
飯田和也の「保育の基本」
© Copyright 誠和幼稚園 誠和幼稚園 by FIT-Web Create. Powered by WordPress.