- 2013.06.29
七夕会 園長挨拶
6月29日 天気の良い日にたなばた会がホールにて行われました。欠席の園児もなく満員のホールにて9時...
6月29日 天気の良い日にたなばた会がホールにて行われました。欠席の園児もなく満員のホールにて9時...
六月二十九日に七夕の発表会があります。 プログラムは年長ピアニカ「かえるのうた・きらきら星」うた「友...
6日は歯科検診・10日は「せいわのわ」 ・13日は耳鼻科検診(年中組)・18日は絵本貸出(年長組)・...
13日は年長組が親子製作「ロケットつくり」をしました。前日までクレパスで塗りつぶしをしロケットの形に...
昨年に引き続いて年長組が最初にリトミックを体験します。一年間にリトミックを体験し音を楽しむ経験の一...
月曜日はホールにて年少組の新しい子どもたちに対して、年中組、年長組のお兄さんやお姉さんたちが「よろし...
4月8日は始業式です。4月9日は入園式があります。 今、誠和幼稚園では全員の教職員が温かく入園児や進...
三学期は参観日・年長組のグループ懇談・一日入園・お別れパーティー・お別れ遠足「プラネタリューム見学」...
東海学園大学の高橋一元先生によるパネルシアターや人形劇を全園児や子育てサロンのお母さん方と一緒に観劇...
二月は2/8年長のドッチボールの参観日がありました。クラス対抗とお母さんのドッチボール、その後に参観...