- 2025.09.09
職員研修をしました
全職員で消防署にて「普通救命講習会」を受講してきました。乳幼児の心肺蘇生、AEDの使い方、誤飲・誤嚥...
全職員で消防署にて「普通救命講習会」を受講してきました。乳幼児の心肺蘇生、AEDの使い方、誤飲・誤嚥...
共に育つ愛の保育 496 飯田 和也 今,幼児期から世...
今回の安全教育は“ぎふシェイクアウト訓練”に基づき、 ①まず低く②頭を守り③動かないの3つの安全行動...
交通指導員さんが来てくださり、1つしかない大切な命を守るための交通安全教室をして下さいました。とても...
8月の食育【野菜触れ合い・野菜スタンプ】を行いました♪ 「トマトはとんとんとん〜♪かぼちゃはチャチャ...
今日は8月の食育【野菜触れ合い・野菜スタンプ】を楽しみました♪ 給食の先生にきゅうりやナス、ピーマン...
入園願書配布日、願書・申請書類受付日(1号認定の方)に訂正がありますのでご確認ください。 ★入園願書...
飯田和也の保育の基本 2025 8/28 一生恨まれないため、保育者として言って...
飯田和也の保育の基本 2025 8/15 子どもは、ほめて欲しいところのサインを出していますよ 「...
令和8年度 入園予定児の公開保育を行います。 令和7年度より誠和幼稚園・誠和あい保育園が「幼保連携型...