- 2025.07.31
飯田和也の保育の基本 相談事例から
保育園の相談事例から /個人面談のルール 1歳児 噛みつきの質問 保育中噛みつく行為があり、困ってい...
保育園の相談事例から /個人面談のルール 1歳児 噛みつきの質問 保育中噛みつく行為があり、困ってい...
共に育つ愛の保育 494 こども園の教育で行事を理解していただく 第二報 飯田和也 &nbs...
暑い日が続きなかなか外で遊べない為、年長、年中さんで夏祭りを計画してお祭りごっこを行いました 輪投げ...
もうすぐ七夕🎋ということでお星様がたくさんのイベント給食を楽しみました! ☆メニュー...
今日からプールが始まりました☆ ワニになりきったり、宝石拾いをしたり、作ったおもちゃで遊んだり‥ 色...
共に育つ愛の保育 493 こども園の教育を理解していただく第一報 飯田 和也 こども...
6月16日(水)に食育を行いました。 【ぶどう組】 ぶどう組さんでは、枝豆のお母さんと枝豆の赤ちゃん...
昨年度に引き続き、誠和幼稚園出身の成瀬コーチの指導のもと、ボールスポーツ教室を開催して頂きました。 ...
毎週飲んでいた大樋さんの牛乳が、6月いっぱいで最後となってしまいました。 代表をして年長組でお礼のカ...
共に育つ愛の保育 492 ありがとうについて 飯田 和也 小さなこどもにおもちゃを渡したとき...