中堅保育士の心構え
チーム保育で日本の保育に大切な知識・技術として残したいもの
元名古屋柳城短大教授 元東海学園大学特任教授
現在 誠和幼稚園・誠和あい保育園 理事長...
飯田和也の「保育の基本」
2019.5.8
中堅保育士
お知らせ
2019.4.9
あい保育園・誠和幼稚園とも始まりました。
あい保育園・誠和幼稚園とも始まりました。
入園式が4/5はあい保育園、4/8が幼稚園で行われました。新しいピカピカの姿でお母さんやお父さんと園に登園した子どもたちでした。親子で笑顔乃写真を撮る...
お知らせ
2019.4.5
4月5日 あい保育園 4月8日 誠和幼稚園 入園式
4月5日 誠和あい保育園 入園式 4月8日 誠和幼稚園 入園式 2019年度 あたらしい出会いが始まります。一人ひとりの発達をみつけ、発達を気づかせ、発達を保護者に伝える場を大切にする第一歩...
飯田和也の「保育の基本」
2019.4.4
虐待をしない大人になるために知識と育て方を見直したいもの
虐待をしない大人になるために知識と育て方を見直したいものです
ほとんどの母親は、「赤ちゃんを見るだけで可愛い、においをかぐだけでうれしい、チョツト触るだけですべすべして気持ちいい、泣き声を聴...
共に育つ
2019.3.12
今までの幼児教育とどこが違うか、どう育てるか。何故かを教える大切さ
今までの幼児教育とどこが違うのか、どう育てるのか。
何故かを教える大切さ 統括園長 飯田 和也
子どもには〈知りたい・聴きたい・学びたい〉と言う心があることを理解...
飯田和也の「保育の基本」
2019.2.22
保育観のズレ 専門性・保育の質 園長先生の保育観
保育観のズレ 専門性を理解し保育の質を高めるプロ集団の園 飯田和也
園長先生の考えが変わらなければ保育は変わらない
事例6 泣く子を外に出す専任保育者の保育があり、どうし...
飯田和也の「保育の基本」
2019.2.18
保育観の合わなかった事例 2 保育の質を高め専門性理解
保育観の合わなかった事例 2 保育の質を高め専門性理解の研修
園長の考えが変わらなければ保育は変わらない・昔の保育の改善を気付きたい
事例1 乳幼児の行動に対して保育者の感性・見方・...
どーなっつクラブ
2019.2.5
どーなっつクラブ リトミックを体験します
2/6 安保 優子 先生 「蔵野音楽大学卒業」 ピアノ専攻による幼児リトミックを体験します。 母と子どもで身体で音を感じて表現します。楽器や紙芝居でリトミックを体験...
お知らせ
2019.2.5
人形劇「はぐはぐカンパニー」を保育園と幼稚園が観劇
2/5 人形劇をあい育園と誠和幼稚園の子どもたちが観劇しました。「手袋を階に」と「北風邪とたいよう」の二つ、そして手遊びを楽しみ、今まで幼稚園では聞いた事のない・見た事のない人形劇を体験し...
共に育つ
2019.2.4
今までの幼児教育とどこが違うのか、どう育てるのか
今までの幼児教育とどこが違うのか、どう育てるのか
○○決め付けて先に答えを言わない 統括園長 飯田和也
これからの教育において知識と技能だけでなく思考力・判断力・表現...