投稿一覧

共に育つ 2019.10.16
 あなたのために腰を落ち着けてじっくり能力を育つ場を見守っていますよ
 あなたのために腰を落ち着けてじっくり能力を育つ場を見守っていますよ                    統括園長  飯田 和也  乳幼児は、見る力・聴く力・触る力・匂いをかぐ力・味を...
誠和あい保育園 2019.10.3
 令和2年度 誠和あい保育園 入園願書受付
・受付期間 : 令和元年10月7日(月) ~ 10月31日(木) ・受付場所 : 幼児教育課、各総合事務所、各保育園 ・願書配布: 願書は、幼児教育課、保育園等に置いてあります。 ...
お知らせ 2019.10.1
 第49回 せいわようちえん うんどうかい 10月5日 中津川市営グランド
午前9時からオープニング 踊り パプリカ たんぽぽ・年少・年中組によるぼんぼんを持っていたり、笑顔でグランドいっぱい踊ります。 このように見るだけ、聞くだけでかわいい姿を楽しんで頂ければ幸いで...
募集要項 2019.10.1
 令和2年度 入園願書 受付中
幼児教育は高校卒業まで知識・技能・そして思考力・判断力・表現力を身につけ社会的自立する力を育てる事が求められています。 さらに、チャレンジする力・思いやり・我慢して最後までやり遂げる力の知能テ...
お知らせ 2019.9.30
 毎日、良い事三つ書く、その簡単な原因も書く、、、すると
毎日、いいことだったこと3つノートに書く、そして簡単な原因も書く、すると心が軽やかになった、生きている時楽しい生活となった。                  統括園長  飯田 和也  ...
飯田和也の「保育の基本」 2019.9.4
 一年生になるにあたって 9月5日
一年生になるにあたって 幼児教育は高校卒業「社会的自立」まで続きます               統括園長  飯田 和也 ・例えば、学校は○○、勉強は××、友だちは△△と自分で決め付けな...
お知らせ 2019.9.3
 令和2年度 誠和幼稚園 就園予定児 公開保育
令和2年度入園にあたり、誠和幼稚園の温かい雰囲気を味わって頂ければ幸いです。 日時 令和元年9月3日   9時30分から11時まで  内容 9時30分から 受付     10時より...
飯田和也の「保育の基本」 2019.8.28
 跳びづらい紐を通して、高校卒業まで発達を保障する教育
三つの柱「資質・能力」の三つをどのように理解し、高校卒業までに知識・技能、そして思考力・判断力・表現力だけでなく、三つ目の学びに向かう力・人間性を育てていなかったかという反省が教育界に求められます。...
飯田和也の「保育の基本」 2019.8.26
 お母さん、心の基地を作っていますか
             統括園長 飯田 和也  わが子が心配な心になった時、不安になった時、悲しいことに出会った時、苦しいと感じた時に「安心できる家」「安定できる家族」を作っています...
飯田和也の「保育の基本」 2019.8.26
 相手のちいさな変化に目をとめ、成長発達を見逃さない愛情のある親。高校生まで通じる教育
相手の小さな変化に目をとめ、成長・発達を見逃さない愛情のある親。幼児期から高校卒業まで通じる教育を      統括園長  飯田 和也 子どもは昨日のままの姿でない、一週間前の姿でない、もちろん...