- 2014.08.29
どーなっつクラブ始まりました
二学期もどーなっつクラブがあります。多くのお母様方との出会いをお待ちしています。 次回は9月9日です...
二学期もどーなっつクラブがあります。多くのお母様方との出会いをお待ちしています。 次回は9月9日です...
今年は台風・大雨・酷暑と大変な夏でした。二学期は運動会や遠足、バザー、クリスマスなどたくさんの行事...
家庭でも教育の場でも温かい心になる言葉が満ち溢れていれば子どもは幸せ...
この母親への手紙はわかりやすいということで(三重県私立保育園連盟の九月号の広報にも...
東海学園大学 飯田 和也 温かい愛のある雰囲気とは...
母親への講演・お別れ会・卒園式などで大変好評でした。cdとなりました。 おかあさん 今日 何回子ど...
0/1/2歳児の水遊び・パネルシアター「雨の日のおさんぽ」アイスクリームのペンダント作りなどをして家...
幼稚園・保育園・小学校の連携の会議に出席しました。司会者が『幼保の教育は発達の方向性、小学校は到達目...
幼稚園は先週は発表会で感動の涙を多くの方に流していただきました。一生懸命する姿、きらきら輝く目、心を...
子どもが遊んでいる時、けんかしている時、道具を使う時、勉強する時、ゲームに熱中している時など「○○し...