年長組 デイキャンプ

年長組 デイキャンプ

年長組 デイキャンプ

年長さんが楽しみにしていたデイキャンプ‼︎

根の上高原での散策、スイカ割り、環境センターでのお風呂、宝探しやキャンプファイヤーなど盛り沢山な一日を過ごす事ができました。園の中では味わえない体験を沢山して大満足の子供達でした

《根の上高原での森の散策》

森の中は涼しく、赤尾さんに笹舟の作り方や葉っぱの名前を沢山教えてもらいました。

《お弁当の後はしおり作りや虫捕まえ》

好きな葉っぱを選び、牛乳パックの紙で作ったオリジナルのしおりが完成!!

その後はトンボやバッタを見つけて大興奮

見事トンボを捕まえる子も居ました

《楽しみにしていたスイカ割り》

見事命中する子も居れば、先生の「前だよ、こっちだよー」という声を聞かずにスイカとは逆方向に進む子も居てとても楽しいスイカ割りでした

甘くて美味しいスイカを何度もおかわりしてお腹がスイカのようなっている子もいました

《大きなお風呂に大興奮》

プールほどあるお風呂に大興奮

みんなで裸になって洗いあっこをして楽しかったです

《夜ごはんは子供たちがリクエストしたメニュー》

沢山動いた後の夕ご飯はとても美味しく、何度もおかわりしたり、お友達とおしゃべりしながら楽しめました。

自分達で作ったスプーンで食べると特別美味しく感じたようです

《キャンプファイヤー、花火》

キャンプファイヤーの火を囲んで歌や踊りを踊って楽しめました

打ち上げ花火では「おぉー」と声があがる程でした

《最後はなごみの里にお散歩》

なごみの里でもお土産を沢山頂いて最後まで楽しく過ごす事ができました

あっという間に一日が過ぎ、普段とは異なる環境の中で子供たち一人ひとりが楽しんで過ごす事ができました。初めての経験、体験から学ぶことも多く目を輝かせて楽しんでいる姿に先生たちも嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

沢山歩いて、走り回り、お友達と沢山笑って、お腹いっぱい食べて大満足で帰宅できました

園のようす日記カテゴリの最新記事