投稿一覧

園のようす日記 2025.9.17
 9月の食育【未満児組/0、1歳児】
色んな味のピザが出てくる絵本を読んで、親しみを持てる時間を作りました。美味しそうなピザの写真に興味津々の様子でした♡ その後、クッキングスタート!具材をつまみ食いする可愛らしい姿を見せて...
園のようす日記 2025.9.17
 9月の食育【未満児組/2歳児】
今日は食育でピザ作りを楽しみました♪朝の会でピザ屋さんが開店し、お金を持ってお買い物に来てもらいました。 お買い物したピザをみんなでお味見!チーズが伸びる見立て遊びをしながら、イートイン...
園のようす日記 2025.9.9
 職員研修をしました
全職員で消防署にて「普通救命講習会」を受講してきました。乳幼児の心肺蘇生、AEDの使い方、誤飲・誤嚥対応、けいれんの対応、骨折、脱臼の対応などを学びました。 全職員知識を深め、命を守る意識の向上...
共に育つ 2025.9.8
 共に育つ愛の保育 496 今、幼児期から世界で通用する資質と能力を育てるため、子どもの何を大切にするか
共に育つ愛の保育 496                        飯田 和也 今,幼児期から世界で通用する資質と能力を育てるため、子どもの何を大切にするか 1 自学自習し質問が多い生...
園のようす日記 2025.9.3
 命を守る訓練を行いました。
今回の安全教育は“ぎふシェイクアウト訓練”に基づき、 ①まず低く②頭を守り③動かないの3つの安全行動を1分間で行うことを重点に置き行いました。 「地震が発生しました」の放送がなると静か...
園のようす日記 2025.9.1
 ⭐︎交通安全教室を行いました⭐︎
交通指導員さんが来てくださり、1つしかない大切な命を守るための交通安全教室をして下さいました。とても真剣に聞く子どもたちでした。 傘のさし方や傘を持ちながら左右の安全確認、正しい持ち方で傘をさし...
園のようす日記 2025.8.29
 8月の食育【未満児組 / 0・1歳児編】
8月の食育【野菜触れ合い・野菜スタンプ】を行いました♪ 「トマトはとんとんとん〜♪かぼちゃはチャチャチャ〜♪」など歌に合わせながらお野菜が登場しました。トマトを触ると「冷たいっ」と声をあげるバナ...
園のようす日記 2025.8.29
 8月の食育【未満児組 / 2歳児】
今日は8月の食育【野菜触れ合い・野菜スタンプ】を楽しみました♪ 給食の先生にきゅうりやナス、ピーマンなど様々な夏野菜を用意していただき、匂いをかいだり手触りを確かめたりして触れ合いました。 ...
お知らせ 2025.8.28
 [訂正]令和8年度入園願書配布日、願書・申請書類受付日
入園願書配布日、願書・申請書類受付日(1号認定の方)に訂正がありますのでご確認ください。 ★入園願書配布  令和7年9月11日 (木)〜 ★願書・申請書類受付 幼稚園コース(1号認定...
飯田和也の「保育の基本」 2025.8.25
 飯田和也の保育の基本 2025 8/28
飯田和也の保育の基本 2025 8/28           一生恨まれないため、保育者として言ってはいけない・やってはいけない   私が保護者と面談をする時の、初心忘るべ...
1 2 3 79