投稿一覧

どーなっつクラブ 2014.2.19
 2月18日 どーなっつクラブ お絵描きしましょう
どーなっつクラブでお絵描きをしました。そのときにほめ方として「わあ、じょうずは共感でない」そして具体的に色・形を見つけて褒めること。そこには自信をつけるために必要です。絵を描くには観察力が大切です。例...
お知らせ 2014.2.13
 ただいま参観日で大きくなったよろこびを味わっています
2/7は年長組親子でドッチボール大会と懇談会、2/12はたんぽぽ組おやこで製作と懇談会、2/13は年中組原田先生の体操参観と懇談会、2/14は年少組お店屋さんごっこと懇談会です。 このように参観日を通...
飯田和也の「保育の基本」 2014.2.4
 保育の基本119 新任に点検評価、そして改善を伝える。「新任研修」
                &nbs...
お知らせ 2014.2.4
 節分を行いました
昨日、赤鬼・青おにが朝、体操・マラソンをしてスポーツセンターまで行き・そして縄跳びをしたあと幼稚園に戻ってくる途中に出合いました。子どもたちは片足の靴を脱げたまま逃げる子、靴のまま部屋に飛び込んできた...
飯田和也の「保育の基本」 2014.1.21
 ほいくの基本129 園内研修 眼から鱗がとれる研修 必ず127と一緒に
                         東海学園大学 飯田 和也    研修で何を高めるかと言う事を明確に持たなければなりません。保育の質を高めるためには保育の基本として指導計画立...
共に育つ 2014.1.21
 愛されて育った子は人を愛する態度を持ち続ける
  小学校・中学校になって幼児期に愛された子とそうでない子の差がつく場合があります。幼い時に親の愛情をたっぷりと与えること、保育の中でも保育者から温かい愛のある雰囲気を与えたいものです。  ...
お知らせ 2014.1.15
 そり滑りが舟山アルコピアにて親子で行われます
1月17日に親子そりすべりで思い出を作ります。専門のそり滑りの場所で一日笑顔があふれることと思います。怪我の内容に素敵な思い出を作りたいですね。バス三台で車中にて思い出も造りたいですね。...
お知らせ 2014.1.15
 1月20日 大好評高橋先生の人形劇 10時から始まります
昨年大好評でした高橋一元先生「東海学園大学」によります人形劇が行われます。鑑賞の全員・大人も子どもも大笑いの劇が見られます。今年は(どんぐりと山ネコ・僕のしっぽ・お楽しみ)の三つの作品が見られます。日...
共に育つ 2013.12.18
 心を開くには「愛」が必要です
   初めての場・初めての人との出会いでは、大人も子どもでもどのようにふるまったらいいか判断が出来ずに不安となる場合があります。今まで一人でいることや小さな集団で生活していることに安定してい...
どーなっつクラブ 2013.12.11
 どーなっつクラブ クリスマス会 0/1/2歳児
どーなっつクラブのクリスマス会 おいものつるを利用したリース作りをしたあと、サンタさんから可愛いプレゼントをもらいました。サンタさんの衣装とまじまじとサンタの顔を見つめ続ける子どもたち、中には真っ赤な...